杉並区の相談機関と支援制度

済美教育センター

http://www.city.suginami.tokyo.jp/seibi/index.html

〒166-0013 杉並区堀ノ内2丁目5番26号
電話:03-3311-1921(代表) ファクス:03-3311-0770

 

不登校について、親だけのカウンセリングや

親のカウンセリング+子どものセラピーなどを行う。

希望すれば、心理検査も受けられる。

また、総合病院の児童精神科・心理科などに受診したいと思ったときに、紹介状を書いてもらえる。

お子さんが私立に通っていても、杉並区在住なら相談できる。

 

<申し込みのしかた>

直接、済美教育センターに電話して不登校の相談をしたい旨伝える

(これが一番早い。学校を経由しなくても大丈夫。)

または、・担任の先生→スクールカウンセラーから紹介

     ・スクールカウンセラーへ直接電話→紹介してもらう

 

 

・適応指導教室 ( さざんかステップアップ教室 )

http://www.city.suginami.tokyo.jp/seibi/soudan/1008210.html

不登校児のための居場所。勉強の個別指導、課外活動など少人数で見てもらえる。

在籍校の校長判断で、こちらに通えば出席扱いにしてもらえることも。

中学の場合、進路指導や高校見学などもしてもらえる。

 

<申し込みのしかた>

まずは、済美教育センターへ相談。

子どもが「行く」と言ったら、済美教育センターから紹介してもらい、見学可能。

基本的に見学は入室を決定してからじゃないとできない。「見学してから決めたい」というのは不可

 

(中学生対象 3か所)

【天沼教室】

電話:03-3390-7440

杉並区本天沼3―10―20  天沼中学校内

→受験に向けて小論文や面接の練習をしてくれます。

 

【和田教室】

電話:03-3382-8251
杉並区和田1-41-10→受験に向けて小論文や面接の練習をしてくれます。

 

【宮前教室】

電話:03-5941-3545

杉並区宮前5-5-27

→上記2箇所に比べるとゆるやかで

 居場所づくり、という雰囲気です。

 

(小学生対象 1か所)

【荻窪教室】
電話:03-5397-5211

荻窪3-40-23

杉並区立中央図書館内

→中央図書館が改修工事になるため

近々、旧 若杉小学校に移転の予定です。

(改修後、中央図書館に戻るかどうかは未定)

 

 

・スクールカウンセラー ( SC )

杉並区の小中学校に派遣されている心理相談員。

1週間に1回程度、在校している。日にちは学校によって異なるので、学校に確認する。

 

<申し込みのしかた>

担任の先生か保健の先生に紹介してもらう。

または、教育相談室直通の電話で、スクールカウンセラーが在校しているときに直接申し込んでもOK。

 

スクールソーシャルワーカー ( SSW )

不登校児のために、1週間に1回程度家まで出向いてくれる。

一緒に遊んだり相談に乗ってくれたり、場合によっては高校見学の付き添いなどもしてくれる。

 

 

ふれあいフレンド

不登校傾向のある小学生・中学生を対象に、教育学科や心理学科で学ぶ学生さんが家に来てくれる。学生さんなので「お兄さん」「お姉さん」という雰囲気で接してくれる。

 

<申し込みのしかた>

在籍校の副校長先生から済美教育センターに申し込みをしてもらう。

ただし、副校長先生にその知識がない場合があるので、まずはスクールカウンセラーか済美教育センターに相談した方がよい。

 

・不登校児の親の会

不登校児を抱える親同士の情報交換や相談の場。

2カ月に1回程度 ( 現在は奇数月の第3土曜日午後 ) 、済美教育センター内で開催。

 

<申し込みのしかた>

今のところ、口コミでの参加が主流。

済美教育センターかスクールソーシャルワーカーに相談。

 

不登校児の学習支援をしてくれる塾など

東京家学

https://tokyo-yagaku.jp/

 

不登校児向けの家庭教師。

研修を受けた大学生が家まで来て、学習指導をしてくれる。

ただし、あくまで大学生なので心理専門職ではない。

子どもとの相性次第なので、期待しすぎない方がいいかも。

 

 

LITALICO ( りたりこ )

http://leaf-school.jp/

 

不登校児を専門に見てくれる学習塾。

発達障害の子どもにも対応 ( 希望すれば心理検査も行ってくれる )

教室数が多く、さまざまなイベントも行っている。

 

 

・にしおぎ学院

http://www.nishiogi-gakuin.jp/index.html

 

完全個室の1対1で勉強を見てくれるそうです。

不登校に対応しつつ、学力の向上に力を入れているようです。

講師陣は大学生ですが、東大や学芸大、上智大など

「センター試験レベル」をうたっているので

勉強に力を入れたい人にはいいかもしれません。

 

※いずれも、民間運営なのでけっこう高額です。

フリースクール

中学での在籍はそのままに、不登校の子の居場所を提供してくれるところ。

在籍校の校長先生の判断によりますが、フリースクールに出席すると在籍校でも出席扱いになります。

(たいていの場合、出席扱いにしてくれます)

また、交通機関を使って通う場合は、学割申請をすることもできます。

 

杉並区から行きやすいフリースクール

・東京シューレ ( 対象 :  小学生・中学生・高校生 )

http://www.shure.or.jp/

20年ほど前にスタートした歴史の長いフリースクールです。

杉並区からは新宿校が通いやすいですが、王子校も駅から近いです。

教室によって特色があるそうなので、実際に見学することをお勧めします。

 

・フェルマータ( 対象 :  小学生・中学生・高校生 )

http://www.kg-school.net/campus/free_school/

JR中野にあるので杉並区からは通いやすいといえます。

少人数で対応がとても親切。親身になって話を聞いてくれます。学習面のサポートをしっかりしてくれるようです。

鹿島学園高等学校と提携していて、高校卒業資格が得られます。

 

・東京大志学園 ( 対象 :  小学生・中学生 )

http://www.tokyo-taishi.net/izumi/index.html

 →本校(高田馬場)

http://www.tokyo-taishi.net/campus/tokyo/index.html

クラーク記念国際高校に併設されているフリースクール。

地下鉄東西線高田馬場駅から徒歩2分程度で、通いやすいといえます。

常勤の先生は3名ほどで、大学生のボランティア数名が交代でお手伝いをしています。

カリキュラムがしっかり組まれていて、課外活動も比較的多い方です。

面倒見がよく、こまめに電話をくださいます。

 

 

・星槎フリースクール(対象 :  小学生・中学生・高校生 )

http://www.seisa.ed.jp/freeschool/

こちらも歴史の長いフリースクールで立川にあります。

建物は児童館のような感じの二階建て。

駅からは遠いのがやや難点。